すばるの授業「自然と計算量を増やす」

すばるゼミの授業では、ドリルにたくさんの問題が書かれているものを取り組ませることを極力しないようにしています。

今回紹介するのは、一年生対象の「まなびのぼうけんクラス」の教材です。

ぬりえを楽しみながら、自然と問題量を増やすようにしてみました。一問計算をするごとに、色を確かめながらぬっていきます。

楽しみながらすることができました。


小学校1年生を対象にした、「まなびのぼうけんクラス」は、2学期のいまからでもご参加いただけます。

小学校入門期に、お子さまに勉強の楽しさを感じてもらえるような学習活動

基本的な読み書きや計算などをゲームや活動を通して楽しく学んでいきます。

また、読書につながるように読み聞かせ、文章力と自分の気持ちを伝える練習になる日記指導などもしていきます。

詳しくは、HPでご確認ください。

澄陽学園  すばるゼミ

不登校・グレーゾーン・LDのための学習塾、すばるゼミの運営ブログです。 保護者の方へのお知らせやすばるゼミの取り組みをご紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000