講師:澄井俊哉先生 すばるゼミ教室長
すばるゼミ開校記念セミナー 第4弾
2024年8月17日に開催した澄井俊哉先生のセミナーアーカイブの配信を開始しました。
ぜひご視聴ください!
※上記クリックでyoutube上で視聴ができます。
セミナー概要
算数は、得意と苦手が大きく分かれる教科です。算数のつまずきは、「計算」「単位」「文章問題」「図形」など様々な場面で起こります。そして、子どもたちは、次から次へと新しい学習単元に追われ、苦手意識がどんどん高まっていく教科といっていいかもしれません。セミナーでは、親子で楽しみながら数や図形、量の感覚を高めることができるゲームやクイズなどを紹介します。
- 数の感覚を培う「ゲーム・トランプ・数遊び」
- 図形感覚を培う「パズル、折り紙」
- 文章問題を克服する「図を使った整理」
0コメント