すばるの授業「実験と体験を通して比を学ぶ」

小学校学びなおしクラスでは、比の学習を、実際に「コーヒー牛乳を作る」活動を通して行いました!


コーヒーと牛乳、ガムシロップの分量が書かれた表をもとに、どの組み合わせが「同じ味」になるのかを考えることで、味の濃さの違いを「比」で表すことに気づきました。


この体験をきっかけに、比のしくみや考え方について本格的に学習をスタートしました。

すばるゼミでは、50分(小1のみ45分)の授業内で、メイントレーニングだけでなく、生活にも役立てられるよう、体験型(アクティビティ)の学習にして取り組んでいます。

https://subaruzemi.com/content/



澄陽学園  すばるゼミ

不登校・グレーゾーン・LDのための学習塾、すばるゼミの運営ブログです。 保護者の方へのお知らせやすばるゼミの取り組みをご紹介していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000