すばるゼミでは、児童間の人間関係作りを大切にしています。その一つがSST(ソーシャルスキルトレーニング)のイベントです。月1,2回程度の開催をしています。
すばるゼミに在籍している子どもたちの希望者が参加するイベントで、今回(9月13日)は「音楽教室」を開催しました。
この日の講師は、教室でアシスタントをしてくださっている方にお願いしました。実は兼ねてより外部の音楽教室などでも講師をされてきた専門家です。
今回の音楽教室は、楽器でリズムをとることをメインのねらいとしました。メロディに合わせて、板をマレットでたたいたり、電子ピアノで、一定のリズムをきざんだりしながら、楽しみました。
子どもたちが、リズムをとりやすいように「しっかり」「かけっこ」「みかん」などのリズムをことばで言いながら、あわせていきます。
最後は発表会。みんなで楽しい時間を過ごしました。
0コメント